ライフ

ライフ

二度寝にサラバ!朝一発で起きられる科学的方法3選【夜型人間必見】

こんにちはかさこです。 この記事を読まれているということは皆さん朝起きれない人間ですね? 私も低血圧もあいまって朝はすごく苦手です。 バンドマン向けの当ブログもアクセスが集中するのが23時台で、バンドマンがいかに夜型なの...
ライフ

リスクを取れる人間は2種類しかいない!挑戦するために必要なマインド

こんにちはかさこです。 突然ですが、 「音楽で挑戦するために仕事やめた」 みたいな台詞、一度は言ってみたいですよね。 しかし実際こんなリスクを取れる人間はそうそういません。 私自身もリスクは出来るだけ避けて生き...
ライフ

習慣を変えれば人生が変わる!悪い習慣を断ち切る方法

こんにちはかさこです。 当ブログでは主に音楽活動をする方にむけて支援となるような情報を発信していますが、今回はそれ以外の方にも当てはまる話ですので、ぜひチェックしていただけたらと思います。 以前こちらの記事を書かせていただきまし...
ライフ

バンドが主役のおすすめ小説3選!

こんにちはかさこです。 以前こちらの記事で、小説を読むことをおすすめしました。 しかし、普段から小説を読まない人は、「難しい話は眠くなる」「何から読んでいいかわからない」という方も多いと思います。 そんなかたでもバ...
バンド向け記事

バンドの強みを見つけるには?誰にも負けない長所を見つける方法

こんにちはかさこです。 売れるバンドには必ず武器がありますよね。 圧倒的な演奏力だったり、誰もが目を奪われるパフォーマンス力、あっといわせる演出力、世渡り上手な交渉力まで何か抜きに出た長所を武器にしています。 当ブログでも...
ライフ

たった3つを意識するだけで極度に緊張しなくなる方法

こんにちはかさこです。 皆さんは緊張するタイプでしょうか。 私はかつてそうでした。 バンドを組んでたくさん練習をして…いざ本番。 となると頭が真っ白になって練習でやったことの半分も発揮できず、グダグダ。 ライブ...
ライフ

夢を追うか?就職or進学するか?迷っている時読んでほしい話

こんにちはかさこです。 私もまだ人生はじめて20数年ですが、生きていれば岐路に立たされる場面ってありますよね。 就職や進学を決めるタイミングはまさに大きな分岐点だと思います。 なにか夢があるという人は特に、夢をとるか現実をとるかという...
ライフ

努力は報われない?挫折しそうな時の為の思考法

こんにちはかさこです。 ナンバーワンよりオンリーワンで育ったゆとり世代、さとり世代の皆様こんにちは。 高度経済成長期を経験していないこの世代は頑張っても就職できない、給料はあがらない、など理不尽を経験している人が多いでしょうから努力は報...
ライフ

学生バンドマンにおすすめのアルバイト4選

バンド活動をする上で結構お金がかかりますよね。 機材、消耗品、スタジオ代、ノルマ代、CD作成など活動の幅を広げれば広げるほどよりお金が必要になってきます。 特に学生をしながら、バンドをしている方にとってどこでバイトをするかによって活動に...
ライフ

やりたい事を仕事にするのは無理?それでも仕事にする方法を実例を併せて紹介

皆さんは『13歳のハローワーク』という本をご存知でしょうか。 『限りなく透明に近いブルー』や『コインロッカーベイビーズ』などを書いた村上龍さんによって様々な職業を紹介する百科全書の形態で書かれたエッセイです。 2003年に発売されると、...