こんにちはかさこです。
ギター本体、シールド、アンプさえあればエレキギターは演奏できますが、
あなたのギターライフをより充実させてくれるアクセサリやグッズが多く販売されています。
今回はそんな「意外と持っていないけど、買っておきたいギター周辺アクセサリやグッズ」を紹介した記事を一覧にまとめました。
気になるものがあれば是非ページに飛んでみてください。
おすすめアクセサリ、グッズ紹介記事一覧
ストラップロック
演奏中にギターがストラップから外れ、冷やっとした経験がある方もいらっしゃるかもしれません。ストラップロックはそういった事故からギターを守ってくれる心強い味方です。

消音グッズ
仕事や学校で夜間に練習するという方は音量が気になりますよね。
そんな方でもガシガシ練習できる便利な消音グッズを紹介した記事です。
アコギでもエレキでも役に立つと思いますので是非チェックしてみてください

イヤープロテクター(耳栓)
音楽を長く続けていく上で耳は大切にしたいですよね。
そんな方の間で今密かに広がっているのが耳栓です。
実は耳栓は耳を守るだけでなく、演奏の上達にも繋がります。
詳しくは下の記事で紹介していますので、興味のある方は読んでみてください。

メンテナンス用品
ギターは高価なものですから手入れをマメにして長く使いたいですよね。
でもメンテナンスってどんなものが必要なのか、どれくらいの頻度で行うのか
意外と知らない人も多いのではないでしょうか。
頻度に合わせた手入れ方法も紹介していますので、是非参考にしてみてください。

カポタスト
エレキギターにもカポって使えるの?と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
カポがあればあなたの演奏の幅が広がるかもしれません。
どんな人にカポがおすすめか、そしてどんなカポを選べば良いかまとめていますので是非チェックしてみてください。

番外編 おすすめアプリ
今や多くの人が持っているスマートフォンですが、音楽活動に利用している方は意外と少ないのではないでしょうか。
下の記事ではギタリストにおすすめの無料アプリを紹介しています。
無料ですので少しでも興味あるかたはダウンロードしてみてくださいね。

まとめ
ギターを演奏する方に便利な周辺アクセサリやグッズを紹介した記事をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
当ブログでは他にも音楽活動に役立つ情報を発信していますので、
よければ覗いてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント