バンド

バンド向け記事

バンドマンが知っておくべき経営学【まとめ】

こんにちはかさこです。 バンドで売れたい!ご飯を食べて行きたいと考えている方は多いと思います。 しかし、ただ演奏がうまいだけでお客さんを集めることは難しいです。 そもそも聴いてもらえなければファンになりようがありません。 バンドで成...
バンド向け記事

バンドマンが知っておきたいSNS集客活用方法を事例もあわせて紹介します

こんにちはかさこです。 バンドをされている多くの方は集客にSNSを活躍されているのではないでしょうか。 ただ実際にSNSを効果的に活用できているバンドはそう多くありません。 今回はそんなSNSの集客活用方法についてみなさんにシェアでき...
バンド向け記事

バンドマンにおすすめの副業とは?音楽を収益にする第一歩!

こんにちはかさこです。 当ブログではバンドで稼ぐ方法を発信していますが、現実問題バンドをはじめてすぐ金銭的に安定するほど稼げるような人はごくごく僅かです。 多くの人はアルバイトや仕事をしながら音楽活動に必要な資金を稼いでいるので...
バンド向け記事

バンドの内輪ノリ論争に終止符を打ちたい

こんにちはかさこです。 今回はバンドをしていれば一度は聞いたことがあるフレーズかもしれません、「内輪ノリ」についてのお話です。 大学サークルの内輪で盛り上がってる空気がサムい とか、 ...
コラム

音楽に未来はあるか!?AIの発展で音楽産業の需要はどう変化するか

こんにちはかさこです。 以前下の記事で音楽業界が衰退しないわけについて、消費構造の変化から述べさせていただきました。 今回はさらに技術進歩の観点、特にAIの発展に伴って音楽の需要はどのように変化するか、私の見解をお話した...
バンド向け記事

【無料】バンドのホームページを作る方法【簡単】

こんにちはかさこです。 皆さんバンドのホームページはお持ちでしょうか? 以前下の記事で説明したように、youtubeやtwitterから興味をもってくれたお客さんをライブやCDといった成果に結びつけるためにプラットフォームとなる...
バンド向け記事

人脈はバンド活動の武器になる!人脈の正しい付き合い方

こんにちはかさこです。 以前こんな記事を書かせていただきました。 初心者は打ち上げに出てる時間とカネを練習や宣伝に当てるべきだという記事ですが、当然 打ち上げにでて人脈を作ることが大切だ! ...
ライフ

バンドが主役のおすすめ小説3選!

こんにちはかさこです。 以前こちらの記事で、小説を読むことをおすすめしました。 しかし、普段から小説を読まない人は、「難しい話は眠くなる」「何から読んでいいかわからない」という方も多いと思います。 そんなかたでもバ...
コラム

私が音楽市場は衰退しないと考えるわけ(消費構造の変化)

こんにちはかさこです。 当ブログでも散々お話していますが、CDが売れない時代になり、バンドじゃ飯は食えない、音楽産業に未来は無いと考える方は多いです。 しかし私は今後音楽含め「サブカルチャー」と呼ばれるコンテンツ...
バンド向け記事

バンドで生きていくために!儲かるビジネスの鉄則を知ろう

こんにちはかさこです。 音楽に携わる人ならば一度はバンドで利益を上げられたらなぁと考えたことがあると思います。 しかし実際は、楽器代、メンテナンス代、スタジオ代、ライブ代、レコーディング代など出費ばかりがかさんでいるのではないで...