バンド向け記事 バンドマンが知っておきたいSNS集客活用方法を事例もあわせて紹介します こんにちはかさこです。 バンドをされている多くの方は集客にSNSを活躍されているのではないでしょうか。 ただ実際にSNSを効果的に活用できているバンドはそう多くありません。 今回はそんなSNSの集客活用方法についてみなさんにシェアでき... 2019.06.11 バンド向け記事
コラム 共感という聴き方は間違ってないか〜アートとデザインの違い〜 こんにちはかさこです。 皆さん一度は音楽番組等で耳にしたことがあるでしょう「若者に共感を呼んでいる」というフレーズ。 これだけスマホが普及し、SNSでいいね!を押すだけで簡単に共感の意思表示ができる時代です。 共感こそが評価基準となり... 2019.03.08 コラム
バンド向け記事 バンド内で意見が出ないのはリーダーであるあなたのせいです。 こんにちはかさこです。 バンド活動をしていく上で当然バンド内の誰かがリーダーの役割を担うことになります。 明確にリーダーを決めていなくても、自然と誰かが中心となって動いていると思います。 もしあなたがリーダーで、バンドを良くしようと思... 2019.02.20 バンド向け記事
コラム 商業アーティストと批判したいならマーケティングを学んでから言え こんにちはかさこです。 このブログを読んでくださっている方はわかると思いますが、当ブログでは、マーケティングを用いて人気になる方法や、アーティストの分析を行っています。 音楽という芸術にマーケティングを取り入れることに否定的な人が... 2019.02.18 コラム